このブログを検索

マウスウォッシュがヤバい。良い菌を殺して糖尿病リスクを上げるかも。

Dental

 

 マウスウォッシュで糖尿に?

マウスウォッシュがヤバい!寿命が縮む!」みたいな怖いデータ(1)が出ておりました。口臭予防などでマウスウォッシュを使ってる方も多いでしょうが、こいつで糖尿のリスクがはねあがるというんですな。

 

 

これはハーバード大学の論文で、太りぎみの男女1,206人を対象にした観察研究。年齢は40〜65才で、糖尿病や心疾患にはかかってない人だけを対象にしたみたい。

 


 

 

 マウスウォッシュで糖尿病リスクが55%増

どんな研究だったかというと、

 

  1. 研究のスタート時に、みんなどれだけマウスウォッシュを使ってるかをチェック
  2. 3年後にどうなったかを調べる

 

って感じです。これで、マウスウォッシュを使ってる人と使ってない人の違いがわかるわけっすね。

 

 

さて、その結果がどうだったかというと、

 

  • マウスウォッシュを使わない人にくらべて、マウスウォッシュを1日に2回以上使う人は、糖尿病の発症リスクが55%あがる

 

だったそうな。この数値は、食事、歯磨きの回数、睡眠の質、処方薬の有無、空腹時血糖値、年収などの要素を調整しても残ったらしい。

 

 

 マウスウォッシュで口内の良い菌が死ぬ

なぜここまでのダメージが出たかというと、ズバリ「マウスウォッシュで口内の良い菌が死ぬから」であります。研究者いわく、

 

口のなかには大量のバクテリアが住み着いている。このバクテリアは硝酸塩を亜硝酸塩に代謝する働きを持つ。口のなかで生まれた亜硝酸塩は消化器官へ送り込まれ、一酸化窒素に変換される。

 

とのこと。ご存じのとおり一酸化窒素は重要な働きを持つ物質で、代謝をコントロールしたり、血流をアップさせたりと、いろんな仕事をしております。さらに、一酸化窒素は体内のインスリンレベルも調整してまして、こいつのバランスが崩れれば、当然ながら糖尿病の発症につながるわけです。

 

 

ざっくり流れをまとめると、

 

  1. マウスウォッシュで口内の良い菌が死ぬ
  2. 口の中で亜硝酸塩が作られなくなる
  3. 体内の一酸化窒素レベルが減少
  4. インスリンの分泌が悪化
  5. 糖尿病!

 

ってことですな。口の健康ってこんなとこにも影響してるのね…。

 

 

口内細菌は肥満の予防にもなっている

ちなみに、2017年2月に出た論文(2)によれば、「口の中の良い菌は糖尿病や肥満から守ってくれる働きがある」とのこと。腸内細菌をケアするのが大事なのはもちろん、口の中の菌もいわたってやる必要がありそうですな。

 

マウスウォッシュにふくまれる抗菌剤には、良い菌と悪い菌を区別する能力はない。特定のバクテリアを狙い撃ちするのではなく、口の中の菌を手当たりしだいに殺していくのだ。

 

ってことで、やはり無闇にマウスウォッシュを使わないほうがよさげ。口内細菌のケア方法については、「腸内細菌は大事だが「口内細菌」も超大事!みたいな話」に軽く書いてますので、あわせてご利用いただければ幸いです。では!

 


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホーム item

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。