このブログを検索

鬱は単なる心の病ではない!全身性の病気として考えるべきだ!説

Depression 

鬱で体調が崩れるのはなぜか?

「心身一如」なんて言葉もあるとおり、メンタルの低下が体にも悪影響をおよぼすケースはよくあるわけです。気分が沈んだら、なんとなく風邪を引きやすくなったなーぐらいの経験は誰にでもありましょう。

 

 

ってところで、「なんで鬱になると体を壊すの?」って問題をチェックしたナイスな論文(1)が出ておりました。

 

 

これはグラナダ大学の研究で、鬱と病気の関係を調べた29件の論文から、3,900人分のデータをまとめたもの。「鬱は体にどんな影響をおよぼすの?」って問題を徹底的に調べたメタ分析になっております。多分、この手のメタ分析って初めてじゃないかと。

 



鬱は早期死亡率をアップさせる

で、まずは鬱にともなって発症しがちな病気については、

 

  • 発がん率がアップ!
  • 心疾患にもかかりやすくなる!
  • 鬱じゃないグループと比べて早期死亡率もガンとアップ!

 

みたいな感じで、これは従来の研究でも言われてきたとおり。では、なにが引き金となって病気が発生するのかってとこをチェックしたのが、今回のデータのキモになっております。

 

 

鬱は体内の酸化ストレスを激しくする

そこで何がわかったかというと、

 

  • 酸化ストレスは、体が有害な物質を排出する能力が低下するせいで起きる
  • 鬱になると、体内の亜鉛や尿酸のレベルがやたら下がる(どちらも重要な抗酸化物質なので、細胞の酸化を防ぐために消費されたと思われる)
  • しかし、一般的な鬱治療(認知行動療法とか抗鬱剤とか)を行うと、細胞の酸化ストレスは明らかに低下していく

 

 みたいな感じ。研究者いわく、

 

鬱病の悪影響には、酸化ストレスが重要な役割を果たしている。鬱病の治療が聞くのは、酸化ストレスを改善しているからかもしれない。

 

とのこと。以前に紹介した「鬱病の人は体内の炎症が進んでいる」ってデータと、かなり近い結論になってますね。

 

 

まとめ

そんなわけでポイントをまとめると、

 

  • 鬱病はたんなるメンタルの不調ではなく、全身性の疾患として考えたほうがいい

 

 って感じですね。ひとつよしなに。

 


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホーム item

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。