このブログを検索

クレアチン+筋トレでストレスホルモンの害をかなり防げちゃうかも

Stress

 

こないだ「クレアチンはいろいろ凄い!」って話を書きまして、わたしの中で昨年の夏以来のクレアチンブームが来ております(笑)

 

 

いまのこと筋トレ補助に使ってるんですが、他の論文をいろいろ見てたら、クレアチンにはストレスホルモン(コルチゾール)の分泌を激しく下げる効果もあるみたい(1)。具体的なコルチゾールの害については、「慢性的なストレスで激しい老化を引き起こす『コルチゾール』の話」をどうぞ。

 

 

これはパラナ大学の実験で、17名のプロスイマーを対象にしたもの。全員を以下の2グループにわけて、クレアチンの効果を確かめたんですね。

 

  1. トレーニング後に20gのクレアチンと体重1kgあたり1gのマルトデキストリンを飲む
  2. トレーニング後にクレアチンは飲まず、体重1kgあたり1gのマルトデキストリンだけを飲む

 

 ちなみにマルトデキストリンは糖質の一種で、今回の実験ではプラシーボ効果の確認用に使われております。

 

 

そのうえで、全員には6日間のハードな水泳トレーニングをやってもらったんですね。具体的には、

 

  • 100m水泳のベストタイムの65%の力で3セットを泳ぐ
  • 100m水泳のベストタイムの75%の力で2セットを泳ぐ
  • 100m水泳のベストタイムの85%の力で1セットを泳ぐ
  • 100m水泳のベストタイムの95%の力で1セットを泳ぐ
  • 100m水泳のベストタイムの力で1セットを泳ぐ

 

 といったプロトコルを続けたらしい。かなりツラそうですねぇ。

 

 



で、トレーニングの前後に全員の血液をチェックしたところ、結果は以下のようになりました。

 

Cortisol

Noncreatine

 

というわけでクレアチンを飲んだグループは、ガッツリとストレスホルモンが減っております。

 

 

というか、単にプラシーボ効果よりも結果が良かっただけでなく、みなさん基準値よりも数値が下がったというのが驚き。つまり、毎回のトレーニングごとにしっかりクレアチンを取ってれば、ストレスホルモンの上昇を抑えるどころか、コルチゾールを下げるための手段として使えるわけですね。以前に「筋トレの後はコルチゾールが減るよ!」って話を書きましたが、筋トレとクレアチンの組み合わせはストレスホルモン対策にも最強なんじゃないか、と。

 

 

ちなみに、この実験では1日20gのクレアチンを飲んでますけど、過去の実験(2)を見てると1日5gぐらいで効果は頭打ちになるようなんで、一般的なサプリメントの用量を守ってれば十分だと思われます。


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホーム item

search

ABOUT

自分の写真
1976年生まれ。サイエンスジャーナリストをたしなんでおります。主な著作は「最高の体調」「科学的な適職」「不老長寿メソッド」「無(最高の状態)」など。「パレオチャンネル」(https://ch.nicovideo.jp/paleo)「パレオな商品開発室」(http://cores-ec.site/paleo/)もやってます。さらに詳しいプロフィールは、以下のリンクからどうぞ。